2025年2月27日木曜日

 半成人式~4年生~

 「ぼくの将来の夢は,宇宙飛行士です。その理由は宇宙に行ってみんなのためにいろんなことをしたいからです。」

「私の将来の夢は,ペットショップスタッフです。理由は動物が大好きだからです。動物たちから愛されるやさしいひとになりたいです。」

 将来の夢を発表し,家族への感謝の思いを伝えた4年生。

 生まれてから10年。心も体も大きくなりました。おうちの方もあなたが生まれた日のことを思い返していたことでしょう。

 この先の人生もみなさんが力強く歩んでいくことを願っています。

 


2025年2月18日火曜日

 県下一周駅伝応援

 今年もこの季節がやってきました。牧之原に続く長い坂を走り上がってくる選手達に熱い声援を。

「ぼくだったら,途中歩いちゃうかも。」「転ばないってのもすごいよ。」

目の前をあっという間に走り抜ける選手達に牧っ子パワーが届きましたように。


2025年2月17日月曜日

 お楽しみ給食 

 この日を楽しみにしていた5・6年生。

「今日は体調が多少悪くても学校に行って給食を食べたい」という意気込みを感じる子も。からあげにオムレツ,フライドポテト・・・大好きなものをお腹いっぱい食べて幸せいっぱい。子供達から「給食最高」「めっちゃおいしい~!」の声が。


2025年2月7日金曜日

 6年生駅伝

 「17名,全員そろったので駅伝をします。」

 寒風吹きすさぶ中,寒さなんてものともせず,6年生の駅伝決行。

 力強い応援を受けて,たすきをつなぐ子どもたち。最終走者にはたくさんの伴走がつき,声援と共にゴール!


2025年2月5日水曜日

雪一面の校庭。

降ってくる雪に大喜びの子供たち。

空を見上げて降りしきる雪を浴びる子もいれば口を開けて雪を味わう子も。


2025年2月3日月曜日

 2月全校朝会

「今日の全校朝会は,ウーロン茶先生とそのお友達がマジックをしてくださいます。」

怪しげな音楽に乗って現れた3人のマジシャンが次々にマジックを披露。

教室からは,歓声?と拍手が。


 









 6年生になって初めてのハードル走  今日のめあては,「できるだけ50m走と変わらない速さで走ろう。」 「123 4-」のリズムで軽やかに跳び越える練習をしました。