2024年2月23日金曜日

 半成人式

 産まれて10年の節目となる半成人式。

 式では,子から親へ「産んでくれてありがとう。育ててくれてありがとう。」の思いを伝える手紙を渡すと,親から子へもお手紙が。読んでもらいながら,涙があふれてくる子ども達,ぎゅうっと抱きしめられる子ども達。改めて,この10年を振り返り,これからを頑張る決意をあらたにする温かく愛に包まれた式となりました。

 また本校卒業生の元全日本バレーボール選手新鍋理沙さんからのお祝いメッセージも届き,将来の夢や希望をもつ子ども達に大きな励みとなりました。



2024年2月20日火曜日

福山町和牛少年隊発表! 

 2月16日,みそめ館で開催された第13回霧島市肉用牛振興大会。牧之原小の和牛少年隊(5年生)が参加しました。

 大舞台での発表に緊張しながらも,これまでの学習の成果や体験を通して感じたことを堂々と発表することができました。子どもたちの表情からもやりとげた達成感が伝わってきました。

 

 和牛少年隊の活動を支えてくださっている畜産農家や農政畜産課の方々,ありがとうございました。

2024年2月15日木曜日

4年生 社会科見学第2弾

 第1弾でバイキングを堪能する様子を紹介しましたが,第2弾は,霧島市で働く人・場を実際に見学した際の様子です。

 議事堂の議事長席に座らせてもらい,議事長の気分を味わうことができました。鰹節屋さんでは,「鰹節を削る」ということに驚いた子どもたち。鰹節削り器がどうしてもほしくなって,帰宅後,おうちの人にお願いして削り器と鰹本節を買ってもらった人もいました。 


 縄跳び大会 中学年・高学年の部

【中学年】

【高学年】



 縄跳び大会

 縄跳び大会に向けて,記録更新!技に挑戦!と練習に励んできた子どもたち。短縄では自分の記録の更新を目指し,長縄ではクラスで一致団結し,頑張りました。

【低学年】





2024年2月13日火曜日

 和牛少年隊 

 牧之原小学校の5年生は,地域の特産品「黒毛和牛」について学んでいます。名付けて「和牛少年隊」

 2月16日にみそめ館で学んだことを発表します。その前に全校児童の前でプレ発表。

 子牛の体をなでたり,餌をあげたりするうちに「かわいいなぁ。」と芽生えた愛情を劇にしました。最後は,和牛少年隊バージョンソーラン節を力強く踊りました。最後の決めポーズは必見です。


2024年2月10日土曜日

4年生 社会科見学

 「実際に見て聞いて触れて体験して学ぼう」とバスに乗って霧島市役所や消防署,鰹節屋,錫器工芸館に行きました。

 第1弾の写真は,みんなが1番楽しみにしていた「野のいぶき」でのバイキング昼食です。

 バイキングが初めてという子もいて,大きな炊飯ジャーに驚いたり,しゃもじの横にある水は何に使うのか?首をひねったり,驚きいっぱい・発見いっぱいの昼食となりました。

 1番人気は「唐揚げ」,次いで「みかん」。

お腹も心も大満足,午後の見学へのエネルギーをチャージしました。続きは第2弾で。

 


2024年2月6日火曜日

 牧之原中学校区小・中連携研修会

 2月6日,牧之原中学校区小・中連携研修会が開かれ,牧之原中学校・塚脇小学校の先生方が学習の様子を参観に来られました。

 もうすぐ中学生になる6年生,中学校ってどんな先生がいるのかな,難しい勉強をするのかなと少なからず不安に思っているかもしれません。そんな不安を少しでも取り除けるようにサポートしていくための会でもありました。安心して進学できるようサポートしていきますからね。そして皆さん。残りの日々,やるべきことをしっかりやって,進学・進級しましょう。




2024年2月2日金曜日

  節分 ~オニよ出ていけ~

 「先生、今日ってもうオニ来てますか?」「うん。朝は1階の玄関にいたよ。」

え、そんなに近くまで来ているのかと固まる子どもたち。

 オニを追い出そうと一致団結の雰囲気がクラスに漂い、「オニは外、福は内~。」

勉強嫌いなオニ、なまけオニ、けんかオニ・・・追い出したいオニはたくさんいるようです。


 体力テスト  「1回でも多く,1㎝でも長く,1秒でも速く」をモットーに頑張りました。昨年度の記録を見て,「お~速くなってる!」と自分の成長に喜ぶ姿が見られました。