10月は校内読書月間。本に親しむための様々な取組があり,この日は,先生方による読み聞かせ。先生セレクトの絵本や紙芝居を食い入るように見つめ,笑いあり驚きありの楽しい時間を過ごしました。
読書の秋とならんで,収穫の秋も迎えています。自分の顔の大きさくらいあるさつまいもに大喜び!収穫した芋を調理したり,販売したりと楽しみは続きます。
学校閉庁日の間、「近くだから」と快く水掛けを引き受けてくださった近隣の皆さま。本当にありがたいことです。 その中のお一人、フェンス越しにお住まいの方に「さつまいもがアナグマに食べられて困っている」と相談したところ、「うちの畑の網を貸すから」と、フェンス越しに網を渡してく...