2024年5月11日土曜日

 第1回家庭教育学級開級式

 福山地域振興課の遠矢信彦様を招聘し,家庭教育学級開級式を行いました。今回のテーマは「アサーション」。アサーションとは相手のことを配慮しながら自分の考えを適切に表現すること,互いの人権を尊重するコミュニケーションだそうです。

 こんな場面ではどう伝える?とアサーティブな表現を考え,交流を通して楽しく学ぶことができました。御講話頂いた遠矢先生,御参加頂いた保護者の皆様,ありがとうございました。

 ~保護者の感想より~

・毎回楽しくいろんな工夫がされていてためになります。

・相手の気持ちをくみ取りつつ自分の気持ちも伝える。なかなかできていないなと思いました。相手のことも考えて発言できるようになりたいです。

・イライラしているときは自分の考え・主張ばかり言いたくなりますが,一呼吸置いて相手のことも考えて言えるようになりたいと思います。


 1年生を迎える会 10名の1年生の皆さん,改めて牧之原小へようこそ!  1年生に牧之原小のことを知ってもらおうと,各学年からのクイズが。正解だろうが不正解だろうが,1年生が一生懸命答える姿がほほえましくて,体育館が温かい雰囲気に包まれていました。  最後は,1年生からのランドセ...