「失礼します。文を作ったので読みます。聞いてください。」
と自分で作った文をとても上手に音読しました。「とつぜん」「かがやく」「けっして」等の言葉を使って文を作るというのが条件です。とても上手に文を作っていたので1つ紹介します。使う言葉は「かがやく」です。
「ぼくは,夜空を見上げたら,きらきらかがやくながれぼしを見つけた。」
大きな声で自信をもって読む姿がとてもかがやいて見えました。
ニコニコあいさつ運動(1年生) 1年生保護者による「ニコニコあいさつ運動」。子どもたちの安全な登校を温かく見守ってくださる優しいまなざしに、子どもたちも安心して登校することができました。 やがて、1年生の子供達もこの活動に加わり、元気いっぱいのあいさつで登校するみんなを迎え...