朝靄のかかる牧之原小,早朝6時。この日は。第52回秋季大運動会。保体部の皆様が準備に来てくださいました。保体部の方々のテキパキとした動きで,あっというまに会場の準備が整いました。おかげさまでいい運動会を迎えられそうです。保体部の皆様,ありがとうございました。
ちなみに。牧之原小保体部のすごさを物語る片付けの早さ。運動会閉会式後,20分でテントも土嚢も全て片付け終了。職員も驚く熟練の動き,感謝の念に堪えません。
6年生になって初めてのハードル走 今日のめあては,「できるだけ50m走と変わらない速さで走ろう。」 「123 4-」のリズムで軽やかに跳び越える練習をしました。