2024年11月7日木曜日

 地域が育む鹿児島の教育県民週間~おいしいお茶のいれかたを学ぼう~

 霧島製茶の方を講師としてお招きし,おいしいお茶のいれかたについて学習した5年生。講師の先生に教わったお茶っ葉の量やお湯の温度,茶葉を浸す時間をしっかり守り,温かいお茶をごくり。

「おいしい~」「まろやか~」

いい茶葉のようで3杯飲んでも味わえていたようです。お茶のおいしさに気付いた子どもたち。ぜひお家でも煎れて飲んでみてくださいね。

 御指導頂いた霧島製茶様,ありがとうございました。


 ニコニコあいさつ運動(1年生)  1年生保護者による「ニコニコあいさつ運動」。子どもたちの安全な登校を温かく見守ってくださる優しいまなざしに、子どもたちも安心して登校することができました。  やがて、1年生の子供達もこの活動に加わり、元気いっぱいのあいさつで登校するみんなを迎え...