2025年1月8日水曜日

「あけましておめでとうございます~」新年の挨拶が響いた朝の正門。

久しぶりに子供達の元気な声がもどってきました。今日は始業式,2025年スタートです。

始業式での,児童代表2年生のあいさつ。

「ぼくは,2学期にじきゅうそう大会をがんばりました。1年生の時より,40秒もはやくなってとてもうれしかったです。べんきょうでは,かけ算九九をおぼえるために上級生のお兄さん,お姉さんに聞いてもらってかけ算九九マスターになることができました。3学期は,2がっきよりもうんどうやべんきょうをがんばりたいです。そして,クラスのお友達となかよく,元気に毎日すごしたいです。」

 堂々とした発表でした。

「挑戦」の気持ちをもって,さらに充実した3学期,2025年にしていきましょう。



 6年生になって初めてのハードル走  今日のめあては,「できるだけ50m走と変わらない速さで走ろう。」 「123 4-」のリズムで軽やかに跳び越える練習をしました。