2025年10月11日土曜日

 やった~!待ちに待ったサツマイモの収穫だ!4年生

 顔よりも大きなサツマイモが、まさに“芋づる式”に次々と掘れる、掘れる!
「見て!」「でっか!」と、歓声をあげる4年生、大興奮。畑は笑顔でいっぱいになりました。

 この収穫の日を迎えるまでには、地域の方々のたくさんのご協力がありました。
久木田さんと落合さんが畑を耕し、苗の植え方を教えてくださり、肥後さんはアナグマ退治までしてくださったのです。

そして、掘ったサツマイモは、11月に地域の方々と一緒に料理して味わう予定です。
育てる喜び、収穫の感動、そして食べる楽しみまで、みんなで分かち合える素敵な体験になりそうです!


  やった~!待ちに待ったサツマイモの収穫だ!4年生  顔よりも大きなサツマイモが、まさに“芋づる式”に次々と掘れる、掘れる! 「見て!」「でっか!」と、歓声をあげる4年生、大興奮。畑は笑顔でいっぱいになりました。  この収穫の日を迎えるまでには、地域の方々のたくさんのご協...