交通安全教室1~2年生
交通のきまりを知って,正しく安全に道路を歩くことができるように交通安全教室を実施しました。横断歩道を渡るときは,一歩下がって待つ,左右を確認する,「渡りますよ」と車に知らせるために右手を上げる等のきまりの確認をしました。
「命は1つしかない。その命を守るのは自分なんだよ」と指導員の方からお話がありました。約束を守って,自分の命を自分で守っていきましょう。
ニコニコあいさつ運動(1年生) 1年生保護者による「ニコニコあいさつ運動」。子どもたちの安全な登校を温かく見守ってくださる優しいまなざしに、子どもたちも安心して登校することができました。 やがて、1年生の子供達もこの活動に加わり、元気いっぱいのあいさつで登校するみんなを迎え...