2024年10月31日木曜日

 修学旅行5

 御船町恐竜博物館。ここでは,恐竜をはじめとする貴重な化石を見ることができました。楽しかった修学旅行も終わりに近づいてきています。

 ここを出たら,学校です。「もう1泊したい。」「あと1週間くらい。。。」そんな声が聞こえて来ました。

 みんなのテーマ「楽しくてたまらない修学旅行」の通り,とても楽しい2日間でした。

 一緒に過ごしてくれた友達,送り出してくれた家族,添乗員さん,関わってくださった全ての方に感謝の修学旅行となりました。


 修学旅行4

 2日目は,うってかわってさわやかな秋晴れ。

 加藤清正公築城の熊本城を見学。400年の歴史の重みを感じ,熊本地震の甚大な被害から蘇った不屈の名城に圧倒されました。



 修学旅行3

 修学旅行の楽しみといえば・・・グリーンランドと同じくらい「ホテル!」という声が上がります。ごちそうの並んだバイキングにわくわくが止まりません。

 就寝の22時まで友達と思う存分しゃべって笑って最高に楽しい夜を過ごしました。



 修学旅行2

 待ちに待ったグリーンランド!小雨降る中,お目当ての乗り物めがけてGo!

残念ながら,天候不良で乗れないものもいくつかありましたが,「友達と一緒なら何でも楽しい」と思う存分満喫しました。


 修学旅行1

 熊本県荒尾市と福岡県大牟田市にまたがる三池炭鉱を訪れました。昔の人にとって大切なエネルギー資源であった石炭を地上にあげる場所で世界遺産にも登録されています。

 万田坑の竪坑口や使用されていた浴室を見たり,働く人々の様子を聞いたりして,当時の姿に思いをはせていました。


2024年10月25日金曜日

 第2回牧之原中学校区青少年健全育成連絡会

 戸高成人様をお招きし,「健康被害とメディアの危険な関係~行動嗜癖を知っていますか~」という演題で御講話頂きました。

 ~感想より~

・これからの孫のために勉強になりました。

・子どもたちに伝えると,上の子はすぐに携帯を置いて本を取り出して読み始めてくれました。下の子は,テレビから離れて観てくれました。忘れず,続けていけるように,親子での会話をもっと増やしていこうと思いました。

 御講演頂いた戸高様,御参観頂いた皆様,ありがとうございました。

 


霧島市陸上記録会

 陸上競技場に出場した5~6年生代表児童。

走り,跳び,自分のベストを尽くしました。


2024年10月16日水曜日

 5年生 自動車づくり~トヨタオンライン授業~

 愛知県のトヨタ自動車とのオンライン授業。

 日本の自動車産業やトヨタの自動車製造への工夫,SDGsへの取組など学びました。

~オンライン授業を受けた子どもたちの感想~

「クイズに答えたり質問したりするのが緊張した。だけど,クイズでいろんなことを学ぶことができて楽しかった。」

「実際に自動車作りを見に行くことは難しいけれど,こうやってオンラインで製造過程を学べたり,作り手の人の話を聞いたりできる機会がもてて嬉しかった。」

 こういった学びの場を設けてくださりありがとうございました。


 4年生 芋掘り

 5時間目が4年生の芋掘りだと聞いていたので,授業開始15分ほど経って芋畑に行ってみました。「ちょうど,芋を掘っているところだろう。」

 まさかまさか,4年生はすごい勢いで芋を掘ったようで,芋一つ残っていないきれいな畑に。さすが,4年生。

 掘った芋の総重量は36キロ。このお芋を使って,11月1日(金),JA婦人部の方と「がねづくり」をします。楽しみです。



2024年10月12日土曜日

 土曜授業

 秋晴れの気持ちのいい朝を迎えています。

「じどう車くらべ」の学習に入る1年生。ちょうどこの日は,題名からどんな学習をするのか予想をたてているところ。「どんな学習か楽しみ」とわくわくする子どもたちの思いが伝わってきました。

 牧っ子のみなさん,読書の秋,スポーツの秋,勉強の秋と実り多い秋を迎えましょうね。



2024年10月9日水曜日

  牧之原小運動会のみどころの1つ,6年親子種目「惣陣ヶ丘の戦い!」

 4チームに分かれ,ひもを引き合い,バケツに入った玉の数を競う競技です。が,もはや誰も玉の数を意識していません。昨日の敵は今日の友?誰が味方で誰が敵か分からない引き合い勝負。例年行事,引きずられる覚悟でつなぎを着用している強者も。どのチームが勝ったか負けたか誰も気にしていません。会場は大盛り上がりでした。

 皆さんケガはなかったでしょうか。


2024年10月7日月曜日

 1~3年生,みんなでBling Bung Bung Born

 フリフリのりのりで踊るかわいい子どもたちの姿に歓声があがりました。子どもたちに負けない歓声をもらっていた先生もいました。














ゴールまで力一杯走り抜くかけっこ。

仲間にバトンをつなぐリレー。最後まで全力の牧っ子達に大きな声援が送られました。


 朝靄が晴れて,気持ちいい秋風のふく中の開会式。堂々とした6年生の姿,素晴らしかったです。

スローガン「最後まで 全力で あきらめない 最協で 最高の 運動会」のもと,最協で最高の運動会の幕開けです。


 朝靄のかかる牧之原小,早朝6時。この日は。第52回秋季大運動会。保体部の皆様が準備に来てくださいました。保体部の方々のテキパキとした動きで,あっというまに会場の準備が整いました。おかげさまでいい運動会を迎えられそうです。保体部の皆様,ありがとうございました。

 ちなみに。牧之原小保体部のすごさを物語る片付けの早さ。運動会閉会式後,20分でテントも土嚢も全て片付け終了。職員も驚く熟練の動き,感謝の念に堪えません。


2024年10月4日金曜日

 2年生 新聞で遊ぼう

 新聞紙でかっこいい剣を作り,ポーズを決める2年生。

 床までぞろびく新聞マントを引きずり歩く2年生。

 運動会が晴れることを願っててるてる坊主を作る2年生。

 雨の昼休みも楽しそうです。


 4年生図工 「おもしろ段ボールボックス」

 段ボールをカッターで切って,文房具入れを作ったり,引き出しを作ったり。ティラノサウルスや郵便ポスト等思い思いの作品を作っていました。来週が完成予定です。



 「失礼します。文を作ったので読みます。聞いてください。」

と自分で作った文をとても上手に音読しました。「とつぜん」「かがやく」「けっして」等の言葉を使って文を作るというのが条件です。とても上手に文を作っていたので1つ紹介します。使う言葉は「かがやく」です。

「ぼくは,夜空を見上げたら,きらきらかがやくながれぼしを見つけた。」

大きな声で自信をもって読む姿がとてもかがやいて見えました。


 あいにくの空模様でしたが,なんとか最後の全体練習ができました。

 万国旗が張られると,一気に運動会という感じがします。子どもたちも嬉しそうに揺れる旗を見上げ,最後の練習を頑張っていました。

日曜日,天気は晴れの予報です。子どもたちの頑張る姿をどうぞご覧ください。



 3年生 花咲く春を楽しみに  「つぼみが2つ3つついていますがとってください。」  「せっかくついたのに,いいの?」驚く子供達。 「春に咲く花のために,栄養をためておくんだよ。」  そうかそういうことかと,つぼみを取り,草をぬき「花を咲かせてね。」 寒い冬にしっかり栄養をためて...