2025年5月15日木曜日

 6年生 国語 聞いて考えを深めよう 第3弾

 最後のインタビューは,オンラインで霧島市教育委員会山口指導課長に!

教育委員会ってどんなお仕事をしてるんですか?

やりがいはなんですか?

子供達に伝えたい思いは何ですか?

全ての質問に丁寧に分かりやすく答えて頂きました。インタビュー後の子供達の感想です。

――最初は,教育委員会は怖いイメージがあったけど,子供達の笑顔のために働いていることが分かりました。

――山口指導課長が優しく,山口先生の授業を受けてみたくなりました。山口先生のことも大好きになりました。

――「百聞は一見にしかず」「百見は一体験にしかず」がかっこよかったです。

 インタビューを通して,教育委員会の思いを知った子供達。考えたことをまとめる学習へとつなげます。

 お忙しい中,牧之原小6年生のインタビューにご協力頂きありがとうございました。



    学校閉庁日の間、「近くだから」と快く水掛けを引き受けてくださった近隣の皆さま。本当にありがたいことです。  その中のお一人、フェンス越しにお住まいの方に「さつまいもがアナグマに食べられて困っている」と相談したところ、「うちの畑の網を貸すから」と、フェンス越しに網を渡してく...